Tweet

ニューホライズン探査機(5)冥王星は異質な存在2006/01/09 12:19

Charon Orbits Pluto (MP4, 1,506KB)icon

<Pluto-Kuiper Belt mission>iconのNew Horizon探査機が目指す冥王星は太陽系最果てにある惑星。太陽を248年かけて公転している。

太陽からの距離は太陽―地球の距離を1(「1AU」という)として29.7―49.7AU。楕円軌道を描いていて、海王星軌道よりも内側の軌道を通ることがある。最近では1979年から1999年にかけて海王星よりも太陽に近かった。

orbit

冥王星は極端な楕円軌道を描いているのが特徴があるだけではない。冥王星を除く8の惑星の軌道はほとんど同じ公転面上にあるが、冥王星はその面から17.14度傾いている。太陽系の中で冥王星は異質な存在といえるわけだ。

    資料
  • NASA Sets Sights on First Pluto Missionicon
  • press kiticon
  • New Horizons mainicon
  • New Horizonsicon