iTunesのリストを取り込める「iTuKRc」というソフト登場 ― 2005/12/22 12:18
気になるsoft
<窓の杜>にiTunesのプレイリストを取り込むソフトが紹介されている。
iPdoを持っていなくても、USBケーブルか何かで接続してPCのドライブとして認識される携帯プレーヤーがあればiTunesの楽曲を持ち出せるようになるという。
iPod以外の携帯機器の選択肢が広がる。いいことだ。
<「iTunes」のプレイリスト登録曲を“iPod”以外のプレイヤーで持ち出し可能に>には、
“最近追加した曲”“トップレート”といった“スマートプレイリスト”からもコピー可能で、コピー時には、プレイリスト名のサブフォルダが作成されるとある。
この「iTuKRc(iTunesからコピー)」を使えば、息子のPSPにiTunesの曲を簡単に取り込めるようになりそうだ。
NASAのWorld Windが月の地図を表示可能に ― 2005/12/18 13:37
気になるsoft
NASAが公開しているWorld Windという地球儀表示ソフトがバージョンアップしていて月の地図も表示できる機能が追加されていた。
マウスやキーボード操作で自由自在に地球上のさまざまな場所を見ることができて、国境や国旗、ランドマークなども表示する機能がついていて時間が空いたときの暇つぶしにはもってこい。
操作している画像をキャプチャー(14,859KB)したが実際にはもう少しは快適に操作できる。
視点を変えるごとに球状の地球の表面に該当する地域の画像データをテクスチャーとして貼り付けて表示させている。↓は月のキャプチャー画像。
NASAの<World Wind 1.3>からダウンロードできるが、
System Requirementsとして、
- Windows 2000, or XP
- Intel Pentium 3, 1 GHz, or AMD Athlon or higher
- 256 MB of RAM
- 3D Graphics Card * See video card compatibility list at http://www.worldwindcentral.com/wiki/Video_Card_Compatibility
- DSL / Cable connection or faster
- 2 GB of disk space
ソフトの名前は地球の表示はWorld Wind、月の表示はWorld Wind moonと区別していて、インストールすると別々にショートカットが作成される(windows版)が、どちらを立ち上げてもメニューからEarthとMoonを自由に切り替えられるようになっている。
月のクレーターのテクスチャーが凸凹が逆になっているようにも見える部分があるが、月の表面を撮影した際の太陽の位置の関係でそう見えてしまうのは仕方がないようだ。
blog更新情報をping送信、Google Mapsにマーカー設置 ― 2005/11/11 15:15
気になるソフト
- blogを更新したときに便利なping送信ソフト。[ anewex -- 更新ping送信プログラム ](http://watcher.moe-nifty.com/memo/2004/09/anewex.html)
- Google Mapsにマークを自由に立てられる[ GoogleMapsEditor ](http://hsj.jp/gme/)
ここのblogに登場する地点をtakenotes mapで表示するのに使っている。いろんな使い方ができる。Googles Mapの測地系の変更に伴って、一時期、うまく表示されないことがあったが、対応した新バージョンになって感謝。DonaDonaさん、助かってます。
切り抜き機能が便利そう ― 2005/11/10 10:58
気になるソフト
- アドビ、「Adobe Photoshop Elements」v4.0の試用可能なシェア版を公開(http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/07/pe4trial.html)
マジック選択ブラシで色や明るさが類似する部分を自動的に選択できるという。便利そう