Tweet

<「パール」展 その輝きのすべて>で、きれいなネックレスを見てきた2005/12/19 12:32

ものすごく綺麗な真珠のネックレスとであった。

もちろんガラス越し。手にとって見られなかったが美しさは十分に伝わった。

真珠の表面がにぶく光輝いていてどこからどこまでが真珠の本体か見分けられないほどだった。

ジョー・ディマジオと1954年に結婚したマリリン・モンローがハネムーンの際にディマジオからプレゼントされたものだという。

箱の内側にはMIKIMOTOのロゴが描かれている。ディマジオから注文を受けたミキモトが選りすぐりの真珠で作り上げたネックレスなのだろう。

見とれていて映画<ワンダー・ボーイズ>で出てきたマリリン・モンローのジャケットを思い出した。主人公のジェイムズが、モンローはイメージに似ずに華奢な体だったとつぶやくようにしゃべるシーンだ。

モンローが実際に華奢な体つきだったかどうかは知らないが、このネックレスはモンローの首筋にぴったりあうように細く作られていたのだろうか.......。

こんな思いを抱かせる魔力が真珠にはあるのかもしれない。

<「パール」展 その輝きのすべて>(国立科学博物館、10/8~1/22、icon)で、真珠の不思議な魅力のとりこになってきた。

chicket"

美と権謀術数は裏表の関係なのか。オレンジ・レッドの大きな真珠の腹を持ったきらびやかなタランチュアのブローチを見て、寝所に送り込まれた毒蜘蛛を連想してしまった。

もちろん「美」だけの展示ではなかった。

貝によって真珠の色が異なることを知った。

オレンジ・レッドはダイオウイトマキボラという巻貝が作る真珠。フロリダ州の貝となっている。

クレパスのようなピンク色の真珠もある。

さらには真珠の養殖技術。淡水性の真珠貝が絶滅に瀕している。真珠の光輝く秘密は炭酸カルシウムのアラゴナイトとタンパク質のコンキオリン.......なかなか面白かった。

<国立科学博物館

takenotes mapはこちら→icon

hon.jpで電子書籍を検索2005/12/19 16:31

気になるrelease

携帯電話やパソコン向けに販売されている電子書籍を探すための専用検索サイトがオープンした。

インプレス グループの新サービス<hon.jp>iconicon<リーディングスタイル 国内の電子書籍を簡単に探すことができるケータイ&PCサイト「hon.jp」をオープン>icon
今後も急増すると思われる電子書籍タイトルを一般的な検索サイトに似たインターフェイスで網羅的に検索できるようにつくられたサイトとしている。

さっそく検索窓を右サイドバーに設置してみた。活用してみることにしよう。

ソフトバンクとヤフーがTVバンクで動画コンテンツに積極策2005/12/19 17:01

気になるrelease

ソフトバンクとヤフーが動画コンテンツサービスに本格的に取り組む。

ソフトバンクとヤフーはicon<ソフトバンクとヤフーが合弁事業を開始、動画コンテンツサービス事業を強化~「Yahoo!動画」が、無料を中心とした10万本の動画コンテンツのポータルへ>iconを発表。19日から共同出資したTVバンクの営業を開始した。

TVバンクは<Yahoo 動画>iconの広告収入と視聴料収入のいわば受け皿。収入をTVバンクとコンテンツパートナーで按分することにしている。

動画コンテンツサービスを次世代の主力事業の一つへと発展させてまいりますとリリース。いよいよソフトバンク、Yahooは動画コンテンツ事業を本格化させるというわけのようだ。

ホンダが次世代薄膜型の脱シリコン太陽電池の量産工場を建設2005/12/19 18:16

気になるrelease

太陽電池も脱シリコンの動きが活発になってきた。

太陽電池という単結晶、多結晶のシリコンが主流だったが、シリコンの使用を抑えられるアモルファスなど薄膜系シリコンに移行しつつあると思ったら、ついに銅・インジウム・ガリウム・セレン(CIGS)化合物薄膜の時代になる気配となってきた。

ホンダがicon<Honda、次世代型薄膜太陽電池の量産化を決定>iconを発表。2007年から熊本製作所内に年産27.5MWの太陽電池量産用新工場を設け生産を開始するという。

ホンダの薄膜太陽電池は薄膜電池としては最高レベルの光電変換効率(一般的な結晶シリコン系とほぼ同等レベル)を実現しているとのことだ。個人住宅用及び公共産業用に供給することにしている。

太陽電池も熾烈な競争の時代に入ってきた。それだけ技術レベルが熟成してきたことを象徴しているといえそうだ。

携帯電話に地図を手軽に表示するマピオンのQRコードサービス2005/12/19 18:19

携帯電話と地図の連携機能が一段と高まってきた。

Yahoo Mapsが携帯電話で読み取れるURLを埋め込んだバーコードを表示するサービスをはじめたと思ったら、Mapionも地図にQRコードを表示するようになった。

遣い勝手はyahoo Mapsといっしょ。PC画面に表示させた地図にQRコードが一緒に表示されるので、それを携帯電話で読み取ってURLを保存。外出した際に携帯電話で保存しておいたURLにアクセスすることで地図を表示させられる。

<マピオンモバイル>iconに20日正午までQRマップキャンペーンを実施とある。

QRコードを使って実際に地図を携帯に表示させた際に、<「ピピッ!とQRマップキャンペーン応募」>のリンクを押してアンケートに答えることで応募できるという。