Tweet

電子ペーパーでデジタル時計2005/12/13 10:55

気になるrelease

電子ペーパーを使った展示表示に利用できそうなシート状のデジタル時計板が発表された。12月15日~17日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2005」のシチズンブースに出展される。

シチズン時計とシチズンTICが開発。シチズン時計と米国E Ink社が共同開発したマイクロカプセル型電気泳動ディスプレイモジュールを表示素子として使っている。

分表示なので表示の書き換えは分の単位がが1分ごと、10分の単位が10分ごと、時間の単位が60分ごとなので電子ペーパーの特徴を生かして消費電力は液晶デジタル時計の1/20という。icon<電子インク技術を採用した、曲げられる時計を新開発>icon
超薄型・超軽量・超低消費電力の曲げられる時計
とアピールしている。

デジタル時計はもちろんだがアナログ時計の表示にも使えるだろう。

オフィスや公共スペースでの活用など電池交換の手間があまり必要にならないことを考えると利用範囲は広そうだ。

もっとお洒落になれば家庭用もあるのかもしっれない........。

コメント

トラックバック

_ くちこみ評判良品 - 2006/06/02 03:22

紙のように見える液晶パネルがあったら・・